当院の入り口に貼ってあるこのマークにお気づきになりましたか?
こちらのロゴマークは、「ママとこどものはいしゃさん」に加盟している歯科医院のシンボルマークです。
「ママとこどものはいしゃさん」の掲げるグループ理念に共感し、「予防」を主軸としてきた加藤歯科医院の方向性をさらに強化したいという想いから、加盟を決めました。
「ママとこどものはいしゃさん」に加盟するためには、様々な審査をクリアする必要があります。当院はすべての審査をクリアし、加盟院として認められました。
予防の重要性を知っていただくためのツールとして、当院では「唾液検査」を導入しました。現在の口腔内のリスクは何かをお伝えし、歯科衛生士によるクリーニングと適切なお手入れの指導により、ご自分のお口がどのように改善していくかをぜひ体験してください。
『新しい機械が導入されました』
SMT -Salivary Multi Test-唾液検査で「歯とお口の健康」を調べてみませんか?
検診に通っている方:1100円 それ以外の方:2200円でできます!
『唾液検査とは?』
少量の水でお口を10秒ゆすぐだけの簡単な検査で、見た目だけではわからない「お口のコンディション」を測定します。
『SMTで測定できる6項目』
歯の健康・むし歯菌
むし歯菌が多いと、歯にプラーク(歯垢)が付きやすくなるといわれています。
・酸性度
唾液の酸性度が高いと、歯(エナメル質)が溶けやすくなるといわれています。
・緩衝能
お口の酸性度を下げる唾液のはたらきを、緩衝能といいます。
歯ぐきの健康・白血球
白血球が多いときは、歯と歯ぐきの間に細菌や異物が多いことがあります。
・タンパク質
タンパク質が多いときは、歯と歯ぐきの間に細菌やプラークが多いことがあります。
お口の清潔さ・アンモニア
アンモニアが多いときは、お口の中の細菌が多いといわれています。
これらの情報から、患者様のお口の状態を総合的に知ることができます。
唾液検査の結果をもとに、普段の食事習慣やオーラルケアに関するアドバイスを行っていきます。
私たちと一緒に「歯とお口の健康」を考えていきましょう!
不正咬合のリスク・影響①
将来的にむし歯・歯周病になりやすくなる
歯並びが悪いと歯が磨きにくく汚れがたまります。結果、将来的にむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・影響②
顎関節症になりやすくなる
歯並びが悪いと一部の歯に負担がかかってしまい、顎関節にも負荷か生じて顎関節症の発症リスクが高まってしまいます。
・影響③
発育への悪影響
・影響④
胃腸への負担がかかる
『加藤歯科医院から来院されるみなさまへお願いがあります』
現在、治療のほかに定期的な検診を受けている方が月に約600人いらっしゃいます。
ほとんどの方が検診後のお会計の時点で3カ月後の検診のご予約をしています。
特に土曜日や平日の夜の時間帯は大変混み合いやすく、予約が埋まりやすい状況となっております。
検診前日にはご案内のお電話を差し上げておりますが、来院が難しいことがわかった時点でなるべく早めにご連絡ください。(場合によりご希望の曜日やお時間帯をご案内できない可能性があります。)
より多くの方をご案内出来ますようみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
患者様の声をご紹介します♪
当院では、メインテナンスに移行する際、患者様からのご意見を頂いております。
- 『丁寧な説明でわかりやすかった。』
(50代 女性)
- 『歯周病が浅くなり良かった。スタッフの皆さんが丁寧ですっきりしました。また定期的に通院したい。』
(70代 女性)
- 『今の歯の状況をしっかり知ることができた。歯磨きするうえで注意すべき点がわかった。』
(20代 男性)
- 『歯石を取っていただき、気持ち良くなったこと都度説明をしてもらえたので安心して治療が受けられました。今後もメインテナンスを行ってキレイに保ちたいです。』
(60代 女性)
- 『最後まで丁寧にやっていただいて良かったです。ありがとうございました!』
(30代 女性)
皆様の貴重なご意見は今後の参考とさせていただき、より良い歯科医療を提供できるよう、努力いたします!